字词 | 两全其美 |
释义 | 两全其美的日语拼音:liǎng quán qí měi 假名【そうほうともうまくゆく】日语翻译:〈成〉双方を満足させること.双方とも都合のいいようにすること.両方ともうまく行く 分词翻译:两(liǎng)的日语翻译:[GB]3329[電碼]0357(Ⅰ)〔数詞〕 (1)2.に. ---------- (“两”と)“二”との比較△ (ⅰ)一般の量詞の前の1けたの数としての2には“两”を用いる. (ⅱ)2けた以上の数の一の位の2については“二”を用いる. (ⅲ)旧来の度量衡には“两”も“二”も用いられるが,通常は“二”を用いる.重量単位の“两”の前では“二”しか用いない. 重さの単位 二つ;両方 全(quán)的日语翻译:[GB]4011[電碼]0356(1)そろっている.完備している.述語や補語となる. (2)損なわないようにする.完全なものにする. (3)全部の.すべての.全体の. (4)〔副詞〕(ある範囲内に例外がないことを表す)すべて.全部.みな.“全”の範囲を示す語は,“把”で動詞の前に出すことがある.“都”と共に用い“全都”とすることが多い. (5)〔副詞〕(程度において100パーセントであることを表す)まったく.完全に. 1.そろっている.完备している 2.完全なものにする 3.全部の.すべての.全体の 4.すべて.全部.みな 5.全く.完全に.すっかり 6.姓 其(qí)的日语翻译:[GB]3868[電碼]0366(Ⅰ)(1)(所属を表し,“他的、她的、它的”に同じ)その.彼(ら)の.彼女(ら)の.それ(ら)の. (2)彼(ら).彼女(ら).それ(ら).“他(们)、她(们)、它(们)”に同じ. (3)そんな.あんな.そのような.あのような.“那个、那样、这个、这样”に同じ. (4)〈書〉リズムを整えたり語調を強めたりするのに用いる.動詞の後に用いる. (Ⅱ)〈書〉〔助詞〕 (1)どうして…であろうか.推量や反語に用いる. (2)…せよ.勧告や命令を表す. 1.その.彼(ら)の.それらの 2.彼,彼女(ら).それら 3.そんな.あんな.そのような.あのような 4.言叶のリズムを整えるたり,强调するために动词の後に用いる 5.[反语]どうして~だろうか 6.(命令)~しなさい.~しろ.~せよ [关](异)ji1 ji1 人名に用いる读み [关](异)qi2 美(měi)的日语翻译:[GB]3532[電碼]5019(Ⅰ)(1)(?丑)美しい.きれいである. (2)美しくする.きれいにする.普通,単独では使えない. (3)〈方〉よい.すばらしい.すてきである. (4)よい.気に入る. (5)〈方〉得意になる.誇らしい気持ちになる. (Ⅱ)(1)アメリカ州.アメリカ大陸. (2)米国.アメリカ合衆国. 『日中』“美利坚合众国 M”の略.日本で「米国」と書くのは「亜米利加合衆国」の略で,中国では“米国”とはいわない. 1.美しい.きれいな 2.きれいにする.饰る 3.よい.すばらしい.すてきな 4.气に入る 5.得意になる.夸らしい气持ちになる 6.アメリカ州.アメリカ大陆.アメリカ合众国 |
随便看 |
汉日词典包含69765条汉译日翻译词条,基本涵盖了全部常用汉语字词的日文翻译及用法,是日语学习及工作的有利工具。