字词 | 后唐 |
释义 | 后唐的日语日语翻译:後唐.五代の一つ.923-36年.李存勗[りそんきょく]が建てた国.? W【五代】分词翻译:后(hòu)的日语翻译:[GB]2683[電碼]0683(“後”の『GB』は6565)(Ⅰ)(1)〔方位詞〕(a)(空間的に)後ろ(の). (2)後継ぎ.子孫. (Ⅱ)(1)妃[きさき].帝王の正妻. (2)上古に君主をさした. (3)〈姓〉后[こう]?ホウ.“後”とは別の姓. ---------- 方位詞“后”の用い方△ (1)単独で用いる(“前”と呼応させて用いる.慣用的表現が多い). (2)介詞(“向、朝、往、在、由”)+“后”の形. 後継ぎ;子孫 後ろ;後 遅れる 后;帝后の妻 唐(táng)的日语翻译:[GB]4438[電碼]0781(Ⅰ)〈書〉 (1)でたらめ.ほら. (2)むだである.意味がない. (Ⅱ)(1)尭[ぎょう]が建てたといわれる伝説上の国の名. (2)唐[とう]. 『参考』王朝の名.618-907年.李淵とその子世民が建てた国で,都は長安(現在の西安). (3)後唐[こうとう].923-936年.五代の一つ.李存勗[りそんきょく]の建てた国. (2)と区別して“后唐”と呼ぶ. (4)〈姓〉唐[とう]?タン. 出し抜けに 唐の王朝 |
随便看 |
汉日词典包含69765条汉译日翻译词条,基本涵盖了全部常用汉语字词的日文翻译及用法,是日语学习及工作的有利工具。