字词 | 判若两人 |
释义 | 判若两人的日语拼音:pàn ruò liǎng rén日语翻译:〈成〉まるで別人のようである.分词翻译:判(pàn)的日语翻译:[GB]3748[電碼]0445(1)見分ける.区別する.分かれる. (2)(違いが)はっきりと.判然と. (3)品定めをする.評定する.判定する. (4)判決を出す.裁く. 1.见分ける.区别する.分かれる 2.はっきりと(违う).判然と 3.评定する.判定する.品定めする 4.裁く.判决を出す 若(ruò)的日语翻译:[GB]4084[電碼]5387〈書〉(Ⅰ)(=如,好像)…のようである. (Ⅱ)〔接続詞〕(=如果)もしも.もし…ならば. (Ⅲ)(=你)君.おまえ. 『注意』“若”に「(年が)若い」の意味はない.同じ発音の“弱”から,日本で字義を作った.?【弱】 -4 『異読』【若】 1.~のような 2.もし.もし~なら 3.君.おまえ [关](异)re3 re3 关连语句参照 [关](异)ruo4 般若 两(liǎng)的日语翻译:[GB]3329[電碼]0357(Ⅰ)〔数詞〕 (1)2.に. ---------- (“两”と)“二”との比較△ (ⅰ)一般の量詞の前の1けたの数としての2には“两”を用いる. (ⅱ)2けた以上の数の一の位の2については“二”を用いる. (ⅲ)旧来の度量衡には“两”も“二”も用いられるが,通常は“二”を用いる.重量単位の“两”の前では“二”しか用いない. 重さの単位 二つ;両方 人(rén)的日语翻译:[GB]4043[電碼]0086(1)人間.人.『量』个,口. (2)各人.人々.だれでも. (3)不特定の人.ある人.だれか. (4)(文脈?場面によって決定される)特定の人.彼(女).あの人. (5)話し手.私. (6)一人前の人間. (7)(職業?役割?立場を担う)人. 1.人.人间 2.各人.人々.谁でも 3.ある人.谁か 4.彼.彼女.あの人 5.话し手.私 6.一人前の人间 7.他人.人.他の人 8.名誉.人柄.人格.人间 9.体.意识 10.人材.动き手.人手 |
随便看 |
汉日词典包含69765条汉译日翻译词条,基本涵盖了全部常用汉语字词的日文翻译及用法,是日语学习及工作的有利工具。