网站首页  词典首页

请输入您要查询的汉语字词:

 

字词 以下
释义

以下的日语

拼音:yǐ xià 假名【これよりした;いか】

日语翻译:

〔方位詞〕以下.次.あと.…から下.…以下.…より下.(a)名詞のように用いる.
  • 我就谈这些,以下由老王来谈/私はこれだけ話し,あとは王さんに話してもらいます.
  • 以下是古汉语里的例子/次は古代漢語での用例です.(b)名詞+“以下”の形.
  • 针刺这个穴位,膝盖以下有酸麻的感觉/針をこのつぼに打つと,ひざから下はしびれを感じる.
  • 宜昌 Y以下江面逐渐变宽/宜昌より下流では川幅がしだいに広くなる.
  • 这里的冬季的平均气温在零下十度以下/ここの冬の平均気温は零下10度以下である.
  • 一公尺以下儿童免费乘车/(身長)1メートル以下の児童は乗車無料です.
『注意』“一公尺以下”“百分之四十以下”などが“一公尺”“百分之四十”を含むかどうかはっきりしないことがある.これを明確に表現しなければならない場合は,しばしば“一公尺及一公尺以下”“不足百分之四十”などの言い方をする.
これより下;以下

分词翻译:

以(yǐ)的日语翻译:

[GB]5052[電碼]0110
(Ⅰ)〈書〉本来,文言の語であるが,現代の書き言葉においても広範かつ頻繁に用いられる.(1)〔介詞〕…で(もって).…を.…(の方)を(…とする).動作?行為のよりどころや仕方を表す.話し言葉の“用、拿”に相当する.(a)“以……”が動詞の前に用いられて連用修飾語になる.
『注意』“给以、予以、借以、用以、加以、难以”などは,現代中国語においては,すでに固定して一つの複合動詞になっていると考えられ,分析的に解釈する必要はない.これらの動詞は必ず動詞を目的語にとる.
(2)〔介詞〕…によって.…に基づいて.…に照らして.“以……”を動詞の前に用い,方法?規準を表す.話し言葉の“按照、根据”に相当する.
(3)〔介詞〕…のために.…ので.…を(もって).“以……”を動詞の前に用い,理由?原因を表す.多く“而”と呼応する.
(4)〔介詞〕…に.まれに時間を導くことがある.“于、在”に相当する.
(5)〔接続詞〕…して,…する.…するために.そうすることによって.目的を表す.二つの動詞句の間に用いる.
...を以て

下(xià)的日语翻译:

[GB]4734[電碼]0007
(Ⅰ)〔方位詞〕位置の低いことをさす.(1)下.下の方.(a)単独で用いる.“上”と呼応させ対にして用いる.慣用的表現が多い.
(2)名詞+“下”の形.“下”を軽く発音してもよい.(a)場所をさす.
1.下.下方
2.~の下.~の时
3.後半.次の.来る
4.~の元に
5.降りる.下る.下がる
6.(雨などが)降る
7.(命令などを)下す.送る.出す
8.(ある场所へ)行く.出かける.入る
9.退场する
10.(中に)入れる.(劳力などを)投入する.(种を)まく
11.(围棋将棋を)打つ.指す
12.取り外す.取り上げる
13.(决断などを)下す.(注释などを)下す
14.用いる.使う
15.(动物が)产む
16.(学校やつとめが)终わる.ひける
17.攻め落とす
18.让步する.让る
19.[量]动作の回数を数える
[关](反)上
随便看

 

汉日词典包含69765条汉译日翻译词条,基本涵盖了全部常用汉语字词的日文翻译及用法,是日语学习及工作的有利工具。

 

Copyright © 2002-2024 Abctj.com All Rights Reserved
京ICP备2021023879号 更新时间:2025/2/11 11:00:40