字词 | 安那其主义 |
释义 | 安那其主义的日语日语翻译:(=无政府-主义)アナーキズム.無政府主義.分词翻译:安(ān)的日语翻译:[GB]1618[電碼]1344(Ⅰ)(1)安定する.おだやかだ.落ち着く. (2)安定させる.安心させる.落ち着かせる. (3)(生活や仕事などに対して)満足に思う,満足する,安んじる. (4)(?危)安全.安泰.安寧[あんねい]. (5)適当な位置におく. (6)取り付ける.据え付ける.設置する. 1.安定する.落ち着く 2.安心させる.落ち着かせる.安定させる 3.满足する 4.安全.安泰 5.置く.安置する 6.取り付ける.据え付ける.设置する 7.(污名などを)着せる.かぶせる.押しつける.でっち上げる 8.たくらむ.(よくない考えなどを)抱く 9.[略]アンペア 10.どこに 11.どうして 12.姓 那(nà)的日语翻译:[GB]3639[電碼]6719(Ⅰ)〔指示代詞〕 (1)あの.その.あんなに.そんなに.比較的遠い場所や時間,または話題の人や事物をさす. 『注意』中国語には近称?中称?遠称のうち,中称を表す指示代詞がない.中称には“这”か“那”のいずれかが用いられる. (a)名詞や数量詞の前に用いる. (b)“那”(+数量詞)+名詞の形で,他の語句の後に用いるとき,その語句が指す事柄を再び指示する. (c)(“那+一”+動詞(形容詞)の形で後続の文が続くとき)語調を強める.“那么”“那样”に同じ. (d)(話し言葉で動詞?形容詞の前に用い)誇張を表す. (2)あれ.それ.あの人.その人.比較的遠くの人または話題の人や事物をさす. (a)人をさすのに用い,“是”を述語とする判断文の主語に立つ. (b)事物をさすのに用い,普通,主語に立つ. 其(qí)的日语翻译:[GB]3868[電碼]0366(Ⅰ)(1)(所属を表し,“他的、她的、它的”に同じ)その.彼(ら)の.彼女(ら)の.それ(ら)の. (2)彼(ら).彼女(ら).それ(ら).“他(们)、她(们)、它(们)”に同じ. (3)そんな.あんな.そのような.あのような.“那个、那样、这个、这样”に同じ. (4)〈書〉リズムを整えたり語調を強めたりするのに用いる.動詞の後に用いる. (Ⅱ)〈書〉〔助詞〕 (1)どうして…であろうか.推量や反語に用いる. (2)…せよ.勧告や命令を表す. 1.その.彼(ら)の.それらの 2.彼,彼女(ら).それら 3.そんな.あんな.そのような.あのような 4.言叶のリズムを整えるたり,强调するために动词の後に用いる 5.[反语]どうして~だろうか 6.(命令)~しなさい.~しろ.~せよ [关](异)ji1 ji1 人名に用いる读み [关](异)qi2 主义(zhǔ yì)的日语翻译:(1)主義.イズム.(2)一定の社会制度や政治経済体系. (3)主義.考え方.やり方.好ましくないものをさすことが多い. 主義 |
随便看 |
汉日词典包含69765条汉译日翻译词条,基本涵盖了全部常用汉语字词的日文翻译及用法,是日语学习及工作的有利工具。