字词 | 逆来顺受 |
释义 | 逆来顺受的日语拼音:nì lái shùn shòu 假名【うけながす】日语翻译:〈成〉劣悪な境遇や理不尽な待遇を堪え忍ぶ.逆境におとなしく従う.受け流す 分词翻译:逆(nì)的日语翻译:[GB]3670[電碼]6627(1)(?顺)逆の(に).逆さの(に).逆さまである. (2)逆らう.相反する.もとる. (3)裏切り者(の). (4)〈書〉迎える. (5)前もって.あらかじめ. 1.逆の.逆さの.逆に 2.逆らう.相反する 3.里切り者 4.迎える 5.前もって.あらかじめ 来(lái)的日语翻译:[GB]3220[電碼]0171(1)(?去)(話し手の方に向かって)来る.やって来る.場所を表す語を目的語として後に置くことがある. 『注意』“来”は「来る」だけでなく,「行く」の意味にもなる.目の前で,「次の日曜日,私の家へいらっしゃい」と誘われたとき,それに答えて「必ず行きます」と言う場合は“我一定来”となる.電話で誘われた場合は“我一定去”となる. また,近い距離で「はやくこっちへ来いよ!」と言われて「すぐ行くよ!」と答える場合も,“就来,就来”となる.つまり“来”は話し手である自分の方に近づく場合と,話し手である相手を中心としてそこに近づく場合の両方に用いられる.“来”と“去”は,いわば英語の come と go の関係に似てい 〔予期していなかった事物がやってきたことを述べるとき,動作の主体は“来”の後に置かれる〕 (2)よこす.来させる. (3)(問題や事件などが)発生する,起きる,到来する,やってくる. 来る;寄こす;来させる 将来;以後 顺(shùn)的日语翻译:[GB]4319[電碼]7311(1)(?逆)同じ方向に進んでいる.沿っている. (2)〔介詞〕(よく“着”を伴う)…に沿って.…に従って. 『比較』顺:沿介詞としての“沿”は抽象的な道に用いることができるが,“顺”はできない. (3)(?逆,横,竖)(方向を)合わせる.順序をそろえる.筋を立てる.筋を通す. (4)…のついでに.…に任せて.その拍子で.そのはずみに. (5)好適である.好都合である.合う.沿う. 合わせる 逆らわない 順調である 受(shòu)的日语翻译:[GB]4260[電碼]0649(1)受ける.受け取る.もらう. 〔“欢迎、鼓舞、感动、称赞、教育、启发”などを目的語にとるときは,“受”の前に“很、深、大”などを加えて修飾することができる〕 (2)(被害を)被る.…にあう.…される.兼語文に用いることもできる. (3)堪え忍ぶ.耐える.我慢する. (4)〈方〉…するのによろしい.…するに足る. 受ける;受け取る 蒙る 堪えられる |
随便看 |
汉日词典包含69765条汉译日翻译词条,基本涵盖了全部常用汉语字词的日文翻译及用法,是日语学习及工作的有利工具。